豆狸(まめだ) 東京駅エキナカGranSta(グランスタ)  いなり テイクアウト

東京駅 エキナカ「GranSta(グランスタ)」、お弁当・お惣菜・パン・お菓子・フレッシュジューススタンドがあるデパ地下のようなスペース。以前から、行こう行こうと思いつつ・・・月に1回は東京駅を利用しているのに・・・実は今まで場所がわからず・・・今日、はじめて訪問できました。
はずかし~。近くまで行っていたのに入り口に気がついていなかった・・・。


Read More →

創作寿司・鯉寿司 中目黒・祐天寺 寿司・和食・海鮮料理

0149.jpg本日のランチは、お・す・し。 お寿司ってなんか贅沢な響きですよね。うきうきしちゃう。
目黒銀座商店街におすし屋さんは数軒あるのですが、その中でランチの値段がダントツに安い「鯉寿司」に足を踏み込んでみました。
10カン¥660、12カン¥790、15カン¥990ですよ。安すぎて、逆にちょっと疑っちゃいますよね。 しかも、それにサラダと味噌汁がついちゃう。

Read More →

バルチックカレー 九段北店 九段下・神保町 カレースタンド

【閉店】
200904019.JPG今日は何を食べるかまったく決まらないままフラフラと歩き回ってしまい。時間だけが過ぎてしまいました。
そんな時、カレー380円の文字が。値下げしたのか期間限定なのかわかりませんが、どのメニューも150円程度値段が下がっています。「時間も無いことだし、サクッと食べるにはちょうどいいかも」と、ちょろりと入ってみました。
カウンターで10数席しかありません。店をのぞいたら満席で、全てサラリーマン。みんな食べ終わると同時に立つので、すぐに席があきました。さすがカレースタンド回転が早いようです。・・・ん?立ち食いではないですけど、スタンドでいいのかな。

Read More →

楼里絵(ローリエ) 神保町 いわし料理・和食・おでん・居酒屋

200903016.JPG神保町のみずほ銀行の横で「いわし料理・おでん」看板に惹かれてはいってみました「楼里絵」。
ビルの地下が、飲食店街になっているようですが、ランチ時間なのにシャッターが閉まっている店もありなんだか閑散とした雰囲気。人気の無い通路の一番奥に、目当ての店発見。
引き戸を開けると、外の閑散とした雰囲気は嘘のように、奥行きのある広い店内にものすごいお客さんの数。店員のおばちゃんが厨房とけんかしてるかのような勢いでオーダーを繰り返しています。
壁にかけてあったメニューを確認。残念なことに、いわしの文字もおでんの文字もありませんでした。がっかり。
ランチメニューはこんな感じです。一部日替わりもあり。
サバ塩焼き定食・サバ味噌定食・なすの味噌炒め定食
お弁当・とろろ丼・しょうが焼き定食
マグロの照り焼き
800円~850円

Read More →

ANKARA(アンカラ) トルコ料理 渋谷 ディナー

渋谷で仕事をしたときに、兄貴的存在な人に「ご飯おごってやるよ。どこがいい?」と聞かれて私がセレクトしたお店です。
マークシティの裏側、焼き鳥屋だの一杯飲み屋をやり過ごし、急な坂をえっちらおっちら上がっていく。チョットひっそりした通りの奥のビルの更に地下1Fにある、こちらのお店ANKARA(アンカラ)。以前から、前を通ったことはあったし、トルコ料理は食べたかったので気になっていたのですが・・・この場所と店構え・・・女子同士で飛び込むには勇気が要ります。今日は用心棒兄貴がいるので何があっても安心。何かあったら兄貴を見捨てていけばいいだけのこと。(笑)
shibuya070208_4.jpg
食べたものはこんな感じです。このとき一緒に行った方が「ラム肉」がダメな人で、私が「チーズ」がダメなものだから、その時点でメニューがかなり限られてしまい・・・。しかも、ホールも厨房も本場の方。オーダーで細かい聞き取りは難しく、カンで注文しました。だいぶ前に行ったので、何をオーダーしたか忘れてしまいました。、すみません。

Read More →